2016年1月からスタートする「マイナンバー制度」施行まで、残りあとわずか。
マイナンバーを取り扱う人事担当者様を対象とした世論調査※によると、「対応を進めている、完了した」という企業は2割弱、約6割は「対応を予定しつつも、まだ何もしていない」という報告が出ており、多くの企業が対策不十分であるのが現状です。
本セミナーでは「施行直前マイナンバー制度!!対策ソリューションセミナー」と題しまして、第一部では、収集から運用までのソリューションを、第二部では、情報漏えい対策ソリューションを、他社取り組み事例も交えてご紹介します。
目前に迫ったマイナンバー制度に対して、ご参考にしていただければと存じます。
※帝国データバンク 調査期間は2015年4月16日~30日 調査対象は2万3211社で有効回答数は1万720社(回答率 46.2%)
2015年8月24日(月) 14:00~16:50(受付開始13:30)
【会場】グランシップ静岡 10階 1003会議室(受付:10階)
【参加費】無料(事前登録制)
【定員】30名(席に限りがございますのでお早めのご登録をお願い致します。)
【主催】株式会社TOKAIコミュニケーションズ
【協賛】株式会社オービックビジネスコンサルタント、株式会社ハンモック
●お申込受付後に、FAX、メールにて受講確認書をお送りします。
●ご案内の内容は予告無く変更することがあります。ご了承下さい。
●お問い合わせ等は、恐れ入りますが、下記受付担当へご連絡願います。
13:30~ | 【受付】 | |
14:00~ | 【挨拶】 株式会社TOKAIコミュニケーションズ | |
14:05~(90分) | 1部 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント 「実演でわかる!企業が行うマイナンバー収集・保管業務セミナー」 ~OBCマイナンバー対応「マイナンバー収集・保管サービス」による実演解説~ 2015年10月マイナンバーの通知が開始され、企業は限られた時間の中で、マイナンバー制度に対応しなければなりません。その影響は税や社会保険に関わる業務に留まらず、不正な個人番号の取得や利用が発生しないように、収集・保管に対するリスク対応が極めて重要になります。本セミナーでは、企業が行うマイナンバー収集・保管の業務やリスク対応を中心に、「マイナンバー収集・保管サービス」の実演を通じて、詳しくご紹介いたします。本サービスは6月より先行出荷を開始し、多くのお客様に仮運用いただいておりますが、その導入企業または導入予定企業の取り組みの事例も交えながらご紹介いたします。 総務・人事、支払調書作成業務に携わる方必見です! |
15:35~ | 【休憩】 | |
15:50~(45分) | 2部 | 株式会社ハンモック 「マイナンバー時代の情報セキュリティー対策」 ~企業や組織がするべき情報セキュリティー対策~ マイナンバーを含んだファイルや個人情報ファイルに自動で暗号化を行えますか? 弊社の「AssetView」であれば、マイナンバーを含んだファイルや個人情報ファイルの所在検知時にシステムが自動的に暗号化・パスワード化を施し管理者に通知をしてくれます。また、マイナンバー情報を含んだファイルのみを操作ログから検索することも可能です。 本セッションではマイナンバー対策を踏まえ、PCまわりのセキュリティ対策についてご紹介致します。 |
16:35~(15分) | 【アンケート記入・全体質疑応答】 | |
16:50 | 【終了】 |
株式会社ハンモック

IT資産管理、セキュリティー対策、営業支援、OCRによるデータ入力やFAX業務効率化を実現します。
株式会社オービックビジネスコンサルタント

ビジネスソリューションテクノロジー及びITソリューションの開発販売プロダクトに対する保守・導入指導等のサービスを提供します。

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 東日本事業部 中部営業部
〒420-0034 静岡市葵区常磐町2-6-8 TOKAIビル
TEL:054-254-3881/FAX:054-254-3899(受付担当:池田 創、伊藤了矢)
URL:http://www.tokai-com.co.jp E-mail:voice@tokai-grp.co.jp